しずかな暮らしのものえらび

menu

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

Categories

  • キッチン用品
  • キャンプ用品
  • このサイトについて
  • 日用品
  • 生活家電
  • 雑貨
  • 食器
日用品

窓からの風と、ひとしずくの涼しさ

2025.07.20 hi

朝から陽ざしが強かった。カーテン越しの光がじんわりと部屋を照らし、床の木目に淡く影を落としている。エアコンをつけるにはまだ早い気がして、窓を開けて風を入れた。 風はあるのに、湿気を含んでいて、どこかまとわりつくような空気…

日用品

野菜をたっぷりのせて、夢中で食べる塩ラーメン

2025.07.19 hi

今日は朝からなんとなく食欲がなかった。けれど昼を過ぎて、暑さがひと段落ついたころ、ふいにインスタントの塩ラーメンが食べたくなった。あの、少し懐かしいような塩味のスープ。頭に浮かぶだけで、体がそちらに向かっていく感じがする…

日用品

夏の道を、ゆっくり歩くようになった

2025.07.18 hi

朝からすでに、空気がむっとしていた。7月の上旬とは思えない、というより、もはや毎年のことになりつつあるこの暑さ。少し動くだけでも汗がにじんでくるような気候だった。 窓を開けても、風はあまり入ってこない。それでも空の色がき…

日用品

一日の終わりに、マットの上で

2025.07.17 hi

夕方、買い物を終えて帰ってくると、空の色がうっすらと変わっていた。日が伸びてきたとはいえ、季節はゆっくりと夏に向かって進んでいる。キッチンに立つころには、窓の外がオレンジと青のあいだで揺れていた。 冷蔵庫にあった鮭を焼き…

生活家電

シャツにアイロンをかける朝

2025.07.16 hi

朝、少しだけ早く目が覚めた。天気はよく、カーテン越しに差し込む光がやわらかい。こういう日は、自然と体が起きたがる。洗面所で顔を洗い、口をすすぐ。まだ眠気は残っていたけれど、ゆっくり目が覚めていく感じが心地よかった。 台所…

キッチン用品

火にかけて淹れる、濃い一杯

2025.07.15 hi

朝ごはんのあと、なんとなく濃いコーヒーが飲みたくなる日がある。いつもならドリップで淹れているところを、今日は気分を変えて、グローシュの直火式エスプレッソメーカーを手に取った。 この小さな道具を初めて見たとき、おしゃれだな…

生活家電

風が通るだけで、暮らしは変わる

2025.07.14 hi

朝起きて、窓を開けると、すでに少しむっとする空気が流れ込んできた。7月も半ばに差しかかって、湿度の高さが少しずつ身体にまとわりついてくる。そんな日は、まずサーキュレーターのスイッチを入れることから始まる。 扇風機とはまた…

キッチン用品

パンが上がる音が、朝の合図になる

2025.07.13 hi

朝の空気が軽くなってきた。窓を開けると、少しだけ湿り気を帯びた風が入ってきて、部屋の中にやわらかく流れていく。初夏の気配が静かに満ちはじめているような、そんな朝。 キッチンに立つと、自然とあの道具に手が伸びた。ポップアッ…

日用品

窓のそばで読む朝

2025.07.12 hi

前の日は少し早めに寝たせいか、朝の目覚めがやけにすっきりしていた。初夏の朝らしく、窓の向こうはすでに陽の光がしっかりと届いていて、カーテンのすき間から差し込む光がやわらかかった。少しだけ暑さを感じる空気を確かめながら、ゆ…

キッチン用品

麦茶を煮出す、静かな午後に

2025.07.06 hi

昼間の熱気がゆっくりと家の中まで入り込んでくるころ、冷たい飲みものが恋しくなる。氷の入った麦茶を、コップでぐいと飲むような、そんな季節になってきた。 そう思ったとき、手に取るのはいつも片手で扱える小さなミルクパン。コンロ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >

カテゴリー

  • キッチン用品
  • キャンプ用品
  • このサイトについて
  • 日用品
  • 生活家電
  • 雑貨
  • 食器

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • お問い合わせ

©Copyright2025 しずかな暮らしのものえらび.All Rights Reserved.